【神社仏閣巡り】 御旅館(おたや)祭りで知られる伊勢社(長野市川中島)を参拝する! & 続きを読む
日本の風景
【史跡巡り】中之条指定史跡!桃瀬の水牢跡に寄ってみた!税の取り立ては、昔も今も過酷で変わりない!
【史跡巡り】中之条指定史跡!桃瀬の水牢跡に寄ってみた!税の取り立ては、昔も今も過酷で変わりない! 続きを読む
【温泉巡り】乳頭温泉「鶴の湯」 秋田藩主も訪れた由緒ある湯!今なお警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」が、まるで時代を巻き戻したかのような独特の風景を醸し出している!
鶴の湯 秋田藩主も訪れた由緒ある湯!今なお警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」が、まるで時代を 続きを読む
【神社仏閣巡り】浄瑠璃寺! 今は3寺(私の知る限り)になってしまった「九体寺」!格式高いが、境内には猫や鶏が戯れる庶民感覚な気取らない浄瑠璃寺!
今は3寺(私の知る限り)になってしまった「九体寺」!格式高いが、境内には猫や鶏が戯れる庶民感覚な気取 続きを読む
高松の池(盛岡市)は冬でも白鳥の飛来で賑やかです!
高松の池(盛岡市)は冬でも白鳥の飛来で賑やかです! 一周2km弱。季節毎に様々な花や木を楽しめる高松 続きを読む
【須坂探索】「巨大迷路須坂」の代表的小路!「青木屋小路」 考・ まほろばの国で出会った編集者との縁!
【須坂探索】「巨大迷路須坂」の代表的小路!「青木屋小路」 考・ まほろばの国で出会った編集者との縁! 続きを読む
【神社仏閣巡り】行基が彫り込んだ3体の文殊菩薩像の1つを祀る鹿教湯文殊堂を参拝する!
行基が彫り込んだ3体の文殊菩薩像の1つを祀る鹿教湯文殊堂を参拝する! & 続きを読む
【神社仏閣巡り】冬の光前寺(駒ケ根市 天台宗別格本山)を参拝する!早太郎伝説で有名なお寺!
【神社仏閣巡り】冬の光前寺(駒ケ根市 天台宗別格本山)を参拝する!早太郎伝説で有名なお寺! &nbs 続きを読む
【神社仏閣巡り】葛飾北斎の天井画「八方睨み鳳凰図」で有名な小布施岩松院!を画像で綴る!
葛飾北斎の天井画「八方睨み鳳凰図」で有名な小布施岩松院!を画像で綴る! 続きを読む
【神社仏閣巡り】8年ぶりに訪れた明日香の旅! 最後は元薬師寺跡を訪れる!今は礎石しか残っていないが、奈良薬師寺の前身の寺!
8年ぶりに訪れた明日香の旅! 最後は元薬師寺跡を訪れる!今は礎石しか残っていないが、奈良薬師寺の前身 続きを読む