「Googleアカウントが変更されました」突然の強制ログアウト続出 Google「フィッシングではない」といっているが・・・!?

「Googleアカウントが変更されました」突然の強制ログアウト続出 Google「フィッシングではない」といっているが・・・!? 

 

Googleアカウントでログイン済みのサービスを利用しようとすると、「Googleアカウントが変更されました」と告知が出て、強制ログアウトされた――こんなユーザーが2月24日に続出した。

 

Googleは「調査の結果、フィッシングやアカウントのセキュリティに影響するものではない」と発表。再ログインを行うよう促している。

24日朝、Googleアカウントでログイン済みのアプリなどにアクセスした際、「Googleアカウントが変更されました。セキュリティ保護のため、もう一度ログインしてください」との告知が出て、強制ログアウトされるユーザーが続出。「大規模な不正ログインが起きたのでは」と懸念の声が上がっていた。

 

これを受けGoogleは「ヘルプセンター」に告知を掲載。「調査の結果、該当の通知はフィッシングやアカウントのセキュリティに影響するものではない」と発表した。強制ログアウトされたユーザーには、再ログインを案内している。

 

 

 

記事・画像引用・参照元 Excite News<ITmedia NEWS>

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170224/Itmedia_news_20170224051.html

 

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です