長野県高山村、松川渓谷に位置する「雷滝」は、まさに自然の驚異を間近で体感できる滝です。滝の裏側を通って、頭上から落ちる大量の水を見上げるという、他ではなかなか味わえない体験ができます。
⚡雷滝の魅力:裏側から見る滝の大迫力

雷滝の最大の特徴は、滝の裏側に遊歩道が整備されており、裏見の滝として楽しめること。落差約30m、幅約5mの滝が、松川本流から雷鳴のような轟音を立てて流れ落ちる様子は、まさに「雷滝」の名にふさわしい迫力です。
駐車場から滝へ向かう途中、遠くからでも雷のような音が聞こえてきて、期待が高まります。滝の裏側に立つと、目の前に広がる水のカーテン。水しぶきと轟音に包まれながら、自然の力を全身で感じることができます。

🍁四季折々の美しさ
雷滝は季節によって表情を変えるのも魅力のひとつです。
- 春:新緑が眩しく、清々しい空気に包まれる
- 夏:深緑の木々が滝の白い水流と対比し、涼しさ満点
- 秋:松川渓谷の紅葉が滝を彩り、絶好の撮影スポットに
- 冬:雪に閉ざされるため遊歩道は閉鎖されますが、周辺は幻想的な雪景色に

🧖♂️周辺の素朴な温泉郷
雷滝の周辺には、素朴で風情ある温泉が点在しています。いずれも「信州高山温泉郷」と呼ばれるエリアに属し、日帰り入浴も可能です。
温泉名 | 特徴 |
山田温泉 | 約800年の歴史を持つ、落ち着いた雰囲気の温泉 |
七味温泉 | 7つの源泉を持ち、乳白色や墨色など湯の色が変化する個性派 |
五色温泉 | 天候によって湯の色が五色に変わる不思議な泉 |
奥山田温泉 | 山田牧場に近く、自然に囲まれた静かな温泉宿 |
どの温泉も、雷滝の観光とセットで訪れると、心身ともに癒されること間違いなしです。

🏞️雷滝から志賀高原へ:絶景ルートの旅
雷滝から山田牧場を経由して笠岳の山頂付近をかすめると、志賀高原の熊ノ湯へと抜けることができます。その先には、横手山や白根山、元白根山など、雄大な自然が広がる絶景ルートが待っています。
特に白根山の湯釜は、エメラルドグリーンの火口湖として知られ、展望所からの眺めは圧巻です。標高2,160mの高地にあるため、夏でも涼しく、爽快なドライブとハイキングが楽しめます。
🚗アクセス情報
- 所在地:長野県上高井郡高山村奥山田
- 駐車場:無料(普通車7台程度)
- アクセス:
- 車:上信越自動車道「須坂長野東IC」より約40分
- 公共交通:長野駅 → 長野電鉄 → 須坂駅 → バスで「雷滝入口」下車

✨まとめ
雷滝は、滝の裏側から水の流れを体感できるという、全国でも珍しいスポット。自然の迫力、美しい四季、そして周辺の温泉や絶景ルートと、見どころ満載です。県外の方を案内すると、皆さん驚きと感動で笑顔になる、そんな場所です。

次の休日には、ぜひ雷滝とその周辺を訪れてみてはいかがでしょうか?