「iPhone 8」は、やはり無線充電対応──KGI予測

「iPhone 8」は、やはり無線充電対応──KGI予測

 

米Appleが今秋に発売するとみられる次期iPhone、「iPhone 8」(仮)は無線充電式になると、Apple製品予測で定評のある台湾KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏が予測した。米MacRumors他、複数のメディアが2月9日(現地時間)に伝えた。

次期iPhoneについては3モデル発売されるといわれている。クオ氏は、3モデルすべてが無線充電式になるとしている。無線充電による発熱の影響を緩和するために、ハイエンドモデルでは「3D Touch」モジュールにグラファイトシートが採用されるという。

 

これにより、3D Touchモジュールのコストが30~50%増加し、それが販売価格に反映されるとしている。ハイエンドのiPhoneの価格については、1000ドル(約11万2000円)になるといううわさもある。

 

記事・画像引用・参照元 Excite News<ITmedia NEWS>

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170210/Itmedia_news_20170210051.html

 

 

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です