【さくら紀行】信州高山村桜回廊! りんご畑にポツリと立つ「名もない(あるのだろうが)枝垂れ桜」!  

【さくら紀行】信州高山村桜回廊!林檎畑にポツリと立つ「名もない(あるのだろうが)枝垂れ桜」!     続きを読む

【さくら紀行】妙徳山高顕寺の櫻の大樹! 大笹街道の有力な宿場だった仁礼集落の、旅の無事を祈る祈願所としての風格を備えた名木!

【さくら紀行】妙徳山高顕寺の櫻の大樹! 大笹街道の有力な宿場だった仁礼集落の、旅の無事を祈る祈願所と 続きを読む

【さくら紀行】萬龍寺の周りは桜尽くし!今盛りなり!

【さくら紀行】萬龍寺の周りは桜尽くし!今盛りなり!    ☝ 本堂前の枝垂れ桜 今年の 続きを読む

信州における「忠治」考! 豊丘~須坂間の三原道から、忠治の足跡を追ってみた!(大日方の観音堂夫婦枝垂れ桜!・寿泉院の忠治地蔵)

信州における「忠治」考! 豊丘~須坂間の三原道から、忠治の足跡を追ってみた!(大日方の観音堂夫婦枝垂 続きを読む

【神社仏閣巡り】浄瑠璃寺! 今は3寺(私の知る限り)になってしまった「九体寺」!格式高いが、境内には猫や鶏が戯れる庶民感覚な気取らない浄瑠璃寺!

今は3寺(私の知る限り)になってしまった「九体寺」!格式高いが、境内には猫や鶏が戯れる庶民感覚な気取 続きを読む

【須坂探索】「巨大迷路須坂」の代表的小路!「青木屋小路」 考・ まほろばの国で出会った編集者との縁!

【須坂探索】「巨大迷路須坂」の代表的小路!「青木屋小路」 考・ まほろばの国で出会った編集者との縁! 続きを読む

【神社仏閣巡り】冬の光前寺(駒ケ根市 天台宗別格本山)を参拝する!早太郎伝説で有名なお寺!

【神社仏閣巡り】冬の光前寺(駒ケ根市 天台宗別格本山)を参拝する!早太郎伝説で有名なお寺! &nbs 続きを読む

【神社仏閣巡り】葛飾北斎の天井画「八方睨み鳳凰図」で有名な小布施岩松院!を画像で綴る!

葛飾北斎の天井画「八方睨み鳳凰図」で有名な小布施岩松院!を画像で綴る!     続きを読む

冬の風物詩!小布施「安市」!県下三大市の1つ!皇大神社の境内は縁起物を売る露天商が軒を連ねる!

冬の風物詩!小布施「安市」!県下三大市の1つ!皇大神社の境内は縁起物を売る露天商が軒を連ねる!  & 続きを読む

【神社仏閣巡り】 天台宗別格本山 北向観音 善光寺を参っても、両方参拝しないと「片参り」と言われ満願成就はお預けとなる宿命!?

【神社仏閣巡り】 天台宗別格本山 北向観音 善光寺を参っても、両方参拝しないと「片参り」と言われ満願 続きを読む